ブログ
集団ワクチン接種会場を視察
2021年6月10日 ブログ
福岡市の集団接種会場を視察させていただきました。 7月からは集団接種会場は各区の会場に移行する予定ですので、 スムーズに移行出来るかの視点で学ばせていただきました。
美野島陸橋の改修工事が完了
2021年6月3日 ブログ
博多区美野島の美野島陸橋の道路照明灯の取り替え、 遮音壁の取り替えおよび遮音壁の基礎の補修が完了しました。 すでに耐震化対策も完了しており、陸橋の利用者また陸橋の下を 通行する地元住民の皆様にも安心していた …
須崎公園について(総会質疑③)
2020年3月25日 ブログ
北天神エリアに須崎公園がありますが、この公園は天神という一等地に広大な土地を有する公園です。 しかし、今では野外ホールや噴水広場なども全く活用されておらず椅子や手すりも錆付いたまま。 (パネル:現状の須崎公園) &nbs …
商店街の老朽化設備について(総会質疑②)
2020年3月25日 ブログ
この質問にあたり、まず商店街の歴史と現状を整理してみます。 商店街は、戦後復興期から高度成長期にかけて数を増やし、いわゆる地域の一等地で商売をするなど、「町の顔」として存在し、祭りを開催するなど地域活性化の担い手、地域コ …
SDGsについて(総会質疑①)
2020年3月24日 ブログ
国連が2015年に「持続可能な開発目標(SDGs)を採択してから5年。国内外においてSDGs達成に向けた取り組みがいよいよ本格化しています。 先日の補足質疑において自民党福岡市議団の議員からもSDGsに触れられ、「市民に …
条例予算特別委員会の総会質疑にて質問しました。
2020年3月24日 ブログ
●SDGsについて ●商店街の老朽施設について ●須崎公園について 今回もパネルを作成し質疑を行いました。 質疑の内容は後日掲載いたしま …
博多駅筑紫口機械式(市営)駐輪場を視察しました。
2019年11月18日 ブログ
先日は公明党福岡市議団で、博多駅筑紫口に開設した 地下駐輪場を視察しました。 地下空間を利用した駐輪場はそのまま地下鉄改札口に つなっが …